トップページ
「豊かな暮らしに彩りと輝きと」K'S BREWING COMPANYパブリックリレーションズ事業部
「パブリック リレーションズ」とは
コロナ禍で時代が大きく変わったと言われますが、本当にそうでしょうか?
どの時代にも「過渡期」は存在し、コロナがその変化を浮き彫りにしただけかもしれません。
変わるもの、そして変わらないもの。
私たちは地域に根ざしたブルワリー(醸造所)として、食のイベントを通じて「パブリック リレーションズ」を提供しています。人々、物事、出来事、そして時の織りなす絆を築き、「美味しい」「面白い」「楽しい」という日常の喜びを大切にしてまいりました。
これまでも、そしてこれからも、私たちは暮らしの変化を未来志向で捉え、日本と世界が彩り豊かで輝き続ける社会を目指して、あらゆる可能性に挑戦していきます。
Mission
私たちの使命
私たちは、人々が心から「美味しい!」と感じる瞬間を創り出すことで、一人ひとりが輝き、社会全体の豊かさを感じられるよう努めます。地域に根ざした企業として、地元の素材を活かし、多様な特徴と文化を反映した製品を提供し、皆様の日常に彩りを加えます。
Vision
私たちのめざす姿
私たちは、各々の個性と創造力を最大限に発揮し、新しい時代の「面白い!」を探求し続けます。チーム全員が感性豊かでオープンな心を持ち、革新的で持続可能な方法でコミュニティと共に成長していくことを目指します。これからの時代において、常に新しい発見と驚きを提供する存在であり続けたいと考えています。
Values
私たちの行動の原点
私たちは、日々の暮らしに「楽しい!」を提供することを最も重要な使命と捉え、最も効果的かつクリエイティブな方法でそれを実現します。地域との連携を大切にし、環境に配慮した持続可能な製品作りを実践します。また、お客様やパートナーとの信頼関係を築き、常に高品質で安心して楽しめる製品とサービスを提供することをお約束します。
コーポレートメッセージ
Providing a solution for Your Turnkey project
あなたのフットワークが『セレンディピティ』に出会う鍵です
2020年初頭から続いた新型コロナウイルスの影響により、私たちはこれまで当たり前であった日常の失われた自由や社会の閉塞感を感じてきました。しかし、この困難な時期にも関わらず、私たちは新たな形での繋がり方や成長の機会を見つけ出しています。物理的な行動が制約される中で、オンラインツールやデジタルコミュニケーションの活用が進み、人々や場所との関係から生まれる『セレンディピティ』の形も進化しています。今だからこそ、新しい可能性を探り、前向きに未来を切り拓いていく時なのです。
『セレンディピティ』とは何か
『セレンディピティ』とは、単なる“偶然の発見”ではなく、その偶然に価値を見出し、活用する“能力”のことです。偶然の出来事に価値を見出し、優れたひらめきや価値に転換することは、その人の能力次第です。時代は“モノ”消費から“コト”消費、そして今や“トキ”消費の時代へと移行しています。この変化を受け、異なるもの同士の交わりから生まれるイノベーションがますます重要視されています。
イノベーションとセレンディピティ
意図して起こすことが難しいイノベーションですが、セレンディピティの力を借りて実現することができます。人と人との出会いには“やってくる偶然”だけでなく、自ら“迎えに行く偶然”もあります。アイデアや考えをオープンにし、適切な場所に身を置くことでセレンディピティを起こしやすくなるのです。現在の社会情勢では難しいかもしれませんが、夜明けは必ず訪れます。今こそSNSやオンラインはもちろんリアルイベントにも参加し、眠っているセレンディピティを見つけに行く時なのです。
未来への展望
前例のないピンチに直面している時こそ、私たちの変化する力が求められています。これからは問題を解決する力だけでなく、問題を提起する力も必要です。企業や自治体などのステークホルダー(顧客や市民など)とのより良い関係性の構築を図り、多くの方々のセレンディピティが生まれる社会を創造していきます。